社協会費について
社協が行う事業は、市民の皆さまからの会費に支えられています
会費のお願い
佐伯市社会福祉協議会では、「日本一地域福祉課題が少ないまち」をめざし、地区社協の関係者をはじめとする市民皆さまとともに地域福祉・在宅福祉の向上に取り組みながら、様々な地域福祉事業を行っております。
その財源は、皆さまからの会費や共同募金配分金、寄付金、補助金等となっています。
社協会費は本会の事業推進に大変貴重なものであるとともに、会費を納入することによって市民の皆さまに地域福祉事業に参加していただくという意味があります。
どうぞ社協の趣旨、目的をご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
その財源は、皆さまからの会費や共同募金配分金、寄付金、補助金等となっています。
社協会費は本会の事業推進に大変貴重なものであるとともに、会費を納入することによって市民の皆さまに地域福祉事業に参加していただくという意味があります。
どうぞ社協の趣旨、目的をご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
地域福祉の主な事業
・子育てサロン
・ふれあい・いきいきサロン
・地区社協支援
・地区での防災事業
・社協ちびっこフェスティバル 等
・子育てサロン
・ふれあい・いきいきサロン
・地区社協支援
・地区での防災事業
・社協ちびっこフェスティバル 等
会費の種類
|
会費 1口 500円(年額)
|
説明
|
一般会費 | 1口
|
世帯単位 |
賛助会費 | 2口以上 | 本会の活動を特に支持する方 |
団体会費 | 2口以上 | 企業・事業所・団体 |