本文へ移動

きずなファーム

「きずなファーム」とは

佐伯市くらしサポートセンター「きずな」の相談者への就労準備の一環として、「きずなファーム」を始めます。この事業は、ひきこもりがちな人や対人関係が苦手な人たちを対象にした「居場所づくり」を目的としています。作物を育て収穫する農業体験をしてもらい、太陽を浴び収穫物を調理して皆で食べることで、少しでも生活にリズムとコミュニケーション力がつければと願っています。
2023-09-15

猛暑の中の草取りです

2023-09-12
秋まき野菜の準備です。みんな協力してくれて、短時間で草取りと耕運ができました。サツマイモの収穫ももうすぐです。

猛暑の中の草取りです

2023-08-22
とにかく今年の夏は暑い
オクラの周りの草取りです
オクラの花が咲きだしました
ファームが雑草に覆われてきたので、猛暑ですが草取りです。みんな汗をかきながら、協力してくれました。

台風6号は心配してたけど少しの被害で済みました

2023-08-09
番匠川河口は満タンです
ひまわりが全部倒れてしまいました
草がいっぱいです
台風6号は予定の進路を少しそれてくれたので、思ったより被害は少なかったです。よかった。

ひまわりが咲きました

2023-08-01
夏 真っ盛りです
夏空にひまわりが似合います
一番でかいトウモロコシと一緒に
猛暑の中での草取りです。あまりにもじりじり暑いので早めに切り上げました。
社会福祉法人佐伯市社会福祉協議会
〒876-0823
大分県佐伯市7255番地13
TEL.0972-24-2956
FAX.0972-22-9031
TOPへ戻る